2023.8.15

【配線すっきり】フリーランスエンジニアのデスクツアー《デスク環境・おすすめグッズ》

リモートワークの機会が増えた現在、「在宅時のデスク環境」に関心をお持ちの方も多いのではないでしょうか。そこで、現役フリーランスエンジニアのみなさんに、自宅のデスクやおすすめグッズを紹介していただきました!

フリーランスエンジニアのデスク

組込エンジニア:へいちゃん

フリーランス歴8年。新婚半年でワンコが2匹。趣味やご飯などでできるだけお金の制限なく使えるようにフルリモートで稼働しています。趣味は食べ歩き・旅行・ワンコとのじゃれ合いです。

作業デスク

デスクはL字型。この形にして良かったと思っています。ほとんどの物がサッと手に届く範囲にあって、仕事がしやすいです。

正面にディスプレイ2台を置きつつ、配線はできるだけ前に来ないようにディスプレイの裏を通すなど工夫しています。マウス・キーボードなどはワイヤレスなものを使用して、できるだけ配線が少なくなるようにも意識しています。

右側のデスク上は2段にして、置ける場所を増やしつつ整理できるようにしています。PCや機材などの小物類が置けて、デスク下にも収納することができます。あと、小腹が減った時のために、ドライフルーツやナッツ類も常備しています。

手元でAC電源をオンオフできる便利なスイッチ

こちらは、組込エンジニア向けのマニアックなアイテムです。

組込開発では、製品前の基板の動作確認などを行うことが多いかと思います。その際、基板に電源ボタンがない場合などは、AC電源のオンオフを頻繁に行います。

そうした時に直接コンセントを抜き差しするのは漏電や機材破損のリスクが高くなりますし、コンセント自体を手前に持ってくると配線が混線してしまいます。

解決策として、この白いスイッチを経由してコンセントに繋ぐことで、手元で簡単に電源をオンオフしつつ、漏電などのリスクを減らすことができます。

これが有ると無いとでは、作業のしやすさも、デスク周りの配線のスッキリ感も全然違います。

プロジェクトマネージャ/フルスタックエンジニア:k.cさん

フリーランス歴6年、フルリモート稼働、1人暮らし。趣味は食べ歩き、お酒、ダーツで、リモートワークが終わったら大半は外出してます。

作業デスク

2台のディスプレイとノートPC、合わせて3画面で業務をしています。机面にはなるべく何も置かないようにしています。

PCを複数所持しているのですが、壁際にあるノートPCスタンドを使うことで机面積を確保でき、掃除もしやすいので気に入っています。

また、汚い配線は、まとめてディスプレイの裏に隠しました。

壁掛け収納ができるようにパンチングボードを壁面に貼って、電源タップや目の荒いカゴをフックで吊るしています。こうすることでホコリがたまりづらくなりますし、ルーターや長すぎるコードの置き場にもなって便利です。

キレイの秘訣は「ホコリ取りブラシ」

おすすめはエレコムのホコリ取りブラシです。手軽にさっと一拭きするだけで、細かいところまでホコリが取れるので、掃除がとても楽です。いつでも掃除できるように、取りやすい位置に置いてます。

値段も安価ですし、ひとつ買っておいて損はないと思います。

最後に

フリーランスエンジニアのみなさんの工夫が詰まったデスクと、おすすめグッズをご紹介しました。日々の作業環境を心地よくすることで、生産性がアップしそうですね!

エンジニアクエストではエンジニア同士の交流会も開催しておりますので、こうしたちょっとした工夫を知るチャンスとしてぜひご参加いただければ嬉しいです。

エンクエではこれからも情熱と愛情たっぷりに、社員一同エンジニアのみなさまのキャリアと人生に寄り添います!

簡単60秒無料会員登録はこちら